FC2ブログ

season3(10/15-12/31)開幕!

たこまぐろ

たこまぐろ


みなさんおはようございます!
いつもご来店ありがとうございます!
装い新たにseason3(開幕です!

以前との大きな違いは広島ポーカー協会様が主催される土日祝の定期トーナメントを定刻タイマースタート制から4人以上参加希望者が集まってタイマーがスタートするシットアンドゴー制に変わったことですね!
このことによりスターティングチップの多さと長いストラクチャーを満喫していただけることと存じます!
トーナメントが始まるまではリングゲームも楽しむことができるのでご来店されるといろんな形でポーカーを楽しんでいただけます!^ー^


10/21に当倶楽部で開催されたトーナメントでは下記のプレーヤー様が広島ポーカー協会様よりポーカー補助費支給認定されました!
おめでとうございます!




#78

#78winner


1st マツムー様(ポーカー費用補助費 6,000円分)











そしてseason3の各ランキングです!(敬称略)


★ポーカー費用補助費獲得ランキング
1st マツムー(6,000)←NEW!!





★リングゲームチップ増減ランキング
1st たこまぐろ(+20,350)←NEW!!
2nd はんだ(+11,650)←NEW!!
3rd ひさぴー(+11,375)←NEW!!
4th コーセー(+9,375)←NEW!!
5th 卓道(+3,925)←NEW!!




season3の入賞対象は
ポーカー費用補助費獲得ランキング1位~10位
1位リングゲームチップ100,000点+オリジナルパーカー
2位リングゲームチップ80,000点+オリジナルパーカー
3位リングゲームチップ60,000点+オリジナルパーカー
4位リングゲームチップ40,000点
5位リングゲームチップ20,000点
6位リングゲームチップ10,000点
7位リングゲームチップ10,000点
8位リングゲームチップ10,000点
9位リングゲームチップ10,000点
10位リングゲームチップ10,000点

リングゲームチップ増減ランキング1位~5位
1位ポーカー費用補助費120,000円認定+オリジナルパーカー
2位ポーカー費用補助費80,000円認定+オリジナルパーカー
3位ポーカー費用補助費60,000円認定+オリジナルパーカー
4位ポーカー費用補助費30,000円認定
5位ポーカー費用補助費10,000円認定

なお、リングゲームチップとオリジナルパーカーは当倶楽部からのサービス、ポーカー費用補助費は広島ポーカー協会様からの認定となっております。


・優勝回数ランキング(参考記録)
1st マツムー 1回←NEW!!



・入賞回数ランキング
1st マツムー 1回-





10/15からseason3スタート!!!
season3はリングゲームは以前と変わりないですが、通常の週末トーナメントは希望者が4名以上集まれば開催されるシットアンドゴー形式に変更致しますのでご理解とご協力の程よろしくお願いいたします!



※12/31で各ランキングはリセットされますが年間ランキングとして記録は累積されます。
※ポーカーネームの表記変更はお気軽にご連絡下さい。
※ランキングの入力間違い等お気づきの点が御座いましたらご指摘下さると幸いです。



以上、結果報告と告知でした!








※ポーカー補助費は当倶楽部だけでなく国内外・広島内外問わずポーカー関連費用のみご使用いただけます。











次回のトーナメントは10/27、10/28に開催されます!(主催:広島ポーカー協会様)
※希望者が4名以上集まらない場合はリングゲームのみとなります。


10/24(水)←復活!!!
17:00-24:00 リングゲーム(ラストハンド&ラストオーダーは23:30です)
無料初心者講習

10/25(木)
店休日

10/26(金)
17:00-24:00 リングゲーム(ラストハンド&ラストオーダーは23:30です)
無料初心者講習

10/27(土)
・シットアンドゴー(トーナメント希望者が4名集まった時点でタイマースタートする方式です)
※参加費やブラインドストラクチャーは後日公開致します。
・リングゲーム

10/28(日)
・シットアンドゴー(トーナメント希望者が4名集まった時点でタイマースタートする方式です)
※参加費やブラインドストラクチャーは後日公開致します。
・リングゲーム


それでは今週もよろしくお願いします!!!^-^
最終更新日2018-10-24
Posted byたこまぐろ

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply